こんな記事がありました マネ―ポスト 野原広子
「上司に出すお茶にツバを入れる」
「ムカつく課長の湯飲みは、雑巾でていねいに拭いてやります」
直接聞いたのは
銀行員の女性
偉そうに怒鳴る客に
コーヒーに唾を吐いて出す
本人を良く知ってる、間違いなく本当
同僚の人
嫌がらせばかりする上司に
椅子に押しピンを置いてやろうと思った
この場合、誰かが置いたことになる
誰かは絞られる、まずい
で、椅子に唾を吐いたと、少しだけ
大きく吐くと、誰かが目撃している可能性ありだから
2人での酒の場の話
見逃されている要点は
スシローペロペロ君は、社会に対して不満があるのだ
今の政治が生んだ”いたずら”、と言える