年金の株式運用とは | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

​​​「下手なナンピン、素寒貧」​という諺がある

 

年金は

株式配分比率が決まっている

よって、​下げたら、配分比率を保つために買い増す​

株式は、続落するのが習性

底打ちはわからなくもない

そこで買うのがナンピン

しかし、​年金は、下げていく時買い増す​

​まさに、「下手なナンピン、素寒貧」​

 

これを運用方針にしているのは

株を買い支えるのが、年金の運用方針だから​

 

​年金の株式運用は、益を出すことが目的ではない?​

益を出す技術のある者がやっているとも思えない

 

​恐ろしいのは​

 

​日本は斜陽の国​

​高齢化社会になるし、教育レベルは愚民化方針で低下の一途

株式はジリ下がりになっていくのだろう

​年金システムの存続も危ぶまれる