防衛費の歴史的な増額   敵基地攻撃能力明示 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

​​

視点 編集委員・佐藤武嗣

​​​​ 岸田政権は16日、国家安全保障戦略を含む安保関連3文書を改定した。防衛費の歴史的な増額や、他国の領土を攻撃可能にする装備の導入などが盛り込まれ、戦後日本の防衛政策が大転換された。にもかかわらず、熟議も国民への説明も後回し。​​​​​

 

​勝手に内閣で決める​

大流行

 

岸田が首相になった時​

ファシズム暴走、と書いた​

 

岸田内閣の人気下降中?

​そんなこと何の関係もない​

 

選挙への影響?

​そんなこと何の関係もない​

 

支持率なんぞ何の関係もなく

政治は暴走する

 

​これが社会の仕組み