カズワン、前方ハッチから海水大量流入で沈没か 知床観光船事故
毎日新聞
今頃、何のためにこんなことを言う
参考
マスコミはほすべて、政権の情宣機関に成り下がっている カズワン
2022-05-08 00:24:42
テーマ:ブログ
7度を下回る水につかると、体を動かすことがすぐに難しくなり、10~15分間で意識を失う
読売
カズワンの消息が途絶えた4月23日、周辺海域の水温は3度前後だった。水難学会の斎藤秀俊会長によると、7度を下回る水につかると、体を動かすことがすぐに難しくなり、10~15分間で意識を失う。救命胴衣を着けていても、顔を水面より上に出した姿勢を維持して長時間、助けを待つのは難しいという。
カズワンの報道は、綿密緻密である
・とんでもなく荒れてくるのに、船頭は出船した
30cmから3mになった
(3mは大した波高ではない、と私は書いた)
救援に行けなかった状況だった、と言いたいのかな?
船頭や社の責任のみ
4mの波で釣り船に乗った時、行きつけのエサ屋は
串本では、10mの波でも船を出す”気違い”がいると笑っていた
10mは台風だ、命知らずの有名船頭らしい
4mの波では、それでも、谷に入れば、景色が見えなくなり、
山にかかれば、次の瞬間谷にたたきつけられる
・遅れた救助の問題は、見つかった人の心配を書かずに、組織的に擁護する?投稿があった
すみやかな救助の問題は立ち消え
・見つかった人達を”意識不明”と報道した
何故”心肺停止”と報道しないのか
・知床観光船のいい加減さに全責任があるという報道になっている
本線において、異論はないが
・そして今、やっと、冬の海(海の季節は真冬だ)に落ちれば
”10~15分間で意識を失う”と言う視点が出てきた
そんなに持たないよ
北海道の友人は、数分で意識がなくなる、と言っていた(常識)
そして、水につからずにすむ救命具が必要だ、と言う
迅速な救助ができたかどうかは、また不問にされている
責任とかいう問題ではなく
改善すべき点があるのかどうか、を私は問題にしている