ニュースは意図をもって流される? | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

​​​

ソースを得るのに便宜がある

 

・官房機密費は、マスコミに一番多く使う(野中広務、官房長官経験者)

・政権から情報を流してもらえる記者は選ばれる

・政権関係者とマスコミ関係者は、良く会食を行う

・ウクライナ政権は、マスコミを取捨選択している

 指示に従わない者は、取材拒否

・便宜とは、社への便宜であるとともに、個人への便宜もある

 

​記事の真実性

​・スパイ組織発信のニュースは100%捏造、と感じている​

 ​真実性の判定は、あり得ることかどうか、論理的かどうか​

​・証言は、いくらでも捏造できる、事に注意​

 

これらの絡みで

マスコミの立ち位置が決まる(産経、読売、毎日、、)

 

​マスコミは、体制の擁護者​

小さいから、そこまで便宜を図ってもらえないミニコミは

真実を伝えることを生き残る術としている