”緊急の連絡”と書いてることが多い
緊急と言いながら
ほぼ同じものを、30回は送って来てる
送信者はこれ、毎回変わる、意味のないアルファベットのならび
rvhgkiu@service.kuhanzhong.cn
それらしい文面
現在弊社では、お客さまが弊社にご登録いただいている各種情報について、最新の情報かどうかを確認をさせていただいております。URLの有効期限は、48時間です。
”情報が勝手に変わることなどない”
? パスワードは誰にも教えないでください
”蛇足 アホか”
こんな時間の発信も
2022/09/29(木) 04:10 |
こんな時間に会社やってないだろう
最近、送ってくるところが多い
メールアドレスを集めて売ってるやつがいそう