結果
【Q】宿題をせず、自分のしたいことばかり…
小学校5年生の男の子の母です。息子は、小学校に入学してから、学校の宿題をやりません。年次が上がったら取り組めるようになるだろうと思っていたのですが、その逆で、年次が上がるにつれてやらなくなり、最近はまったく宿題をしなくなりました。
当然、学校のテストの点数はボロボロです。
文科省が、子供の学力向上に貢献したという記憶はない
常に、学力低下に貢献してきた
互いに向上する仲間を壊してきた
ポストにある連中は、他を出し抜くことに精力を注ぐ
良い教育の手本となる筈もなく
文科省役人の仕事は、唯一
塾等の天下り先を作る事
そのために公教育を破壊するのが連中の仕事
と関係者が言っていた
愚民化教育こそ
文科省の仕事