戦争での記者の犠牲は多い、彼らは狙われるから? | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

イラク人質事件では
読売社説を切っ掛けに”自己責任”の総バッシング
勿論仕掛け人の元締めは体制!
自己責任とバッシングされた彼らは、戦争の真の姿を報道しようとしていたから
体制に攻撃された
彼らが入っていた部屋は、ロイターの記者が、米軍戦車に砲撃されて死亡した部屋のすぐ近くだったのです


イラク戦争でアメリカ軍のM1A1エイブラムス戦車が報道陣に無差別攻撃をしました。
カタールの衛星テレビ、アルジャジーラのタリク・アユーブ記者(35)、ロイター通信のタラス・プロチュク・カメラマン(35)、スペインのテレビ第5チャンネルのホセ・コウソ・カメラマン(37)の3人の報道関係者が犠牲となったようです。

数日前からバグダッド周辺に展開し、地上と空から市内中心部に激しい攻撃を加えていた米軍は八日、朝から相次いで報道関係者を標的にしました。カタールの衛星テレビ局アルジャジーラの事務所が米軍のミサイルに直撃されたのにつづき、多くの報道陣が取材拠点とするパレスチナ・ホテルが米軍戦車の砲撃をうけたのです。同ホテルでは英ロイター通信のカメラマンとスペイン民放テレビのカメラマン計二人が死亡しました。

同ホテルには報道関係者二百人から三百人が宿泊し、取材と報道の拠点にしており、イラクのサハフ情報相も記者会見を同ホテルで行っており、バグダッドで最も安全な場所だといわれていたのです。米軍はホテルの存在を十分承知のうえで砲撃を加えました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-10/06_01.html

 

このリンクは消されていますね

走ってきた戦車が止まった

砲身をことらに向けた直後、砲撃する映像があった

パレスチナホテルの記者たちにだよ