「明らかな戦争犯罪」の事例    Human Rights Watch 米の手法 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ( 英語: Human Rights Watch )とは、 アメリカ合衆国 に基盤を持つ国際的な 人権 NGO で ニューヨーク市 に本部を置く。

 

国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は18日、ウクライナ北部の2州で、2月下旬から3月にかけて一部を支配下に置いていたロシア軍による民間人処刑など「明らかな戦争犯罪」の事例があったとする報告を公表した。

 

"アメリカ合衆国 に基盤を持つ国際的な 人権 NGO で ニューヨーク市 に本部を置く。"

米の世界戦略を

人権という切り口で担う組織であろう

 

”国際人権団体”と言うが、はたして世界的に認知されているのか疑わしい

 

戦争犯罪の”証拠を持っている”と言うが、

言ってるだけで具体的なものは公開していない

常套手口ではある

 

この組織ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は

あえぐ捕虜に3発発砲 動かなくなるまで撃つ ウクライナ軍

映像で公開された戦争犯罪を批判しない

 

 

アブグレイブの人間冒涜を批判したという話は聞かない

グアンタナモの拷問、虐殺を批判したという話は聞かない

(イスラムに憎しみを生み、テロとの戦いを続行するための戦略だろう)