目的はどこにあるのか、と言う視点 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

米は常に

自国の有利、他国の困難

を誘導していく

 

 

この視点なくしては、物事の本質が見えない

 

ウクライナには重層的な米の利益がある

 

 

思い出したい

当初、日本のコロナ感染率は低かった

クルーズ船の対応では

神戸大の医師がその杜撰さを告発したけれど

政権の御用聞きは彼をきつく罵倒した

船客を船に閉じ込めておく

その後隔離しない

杜撰と言うより、感染拡大の方向だったような

外国からの飛行機客も出入り自由

 

スカタンやってる?

イヤイヤ、感染拡大に尽力していたのでは、と今は感じる

政府は感染拡大を防ごうとしている、と通常は考えるけれど

実は、感染拡大に尽力していたのでは、と思ってしまう状況であった

裏金がらみ?