「世界の軍需企業」はウクライナ戦争で笑いが止まらない | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

POLITICS

5min2022.3.23

人殺しの兵器で経済を回していいのか?

 

「世界の軍需企業」はウクライナ戦争でこれほど莫大な富を得ている

ウクライナ侵攻により、人命や生活、故郷、自由が人々から奪われている。誰もが失ってばかりの戦争だ。ただひとつ、戦争を支える武器をつくる軍需企業を除いては。

ロシアによる侵攻以降、各国の企業は兵器を通してどのように「儲けて」いるのだろうか。英エセックス大学の経営学教授が「カンバセーション」に寄稿した。

 

軍需企業の株価が急上昇

 

戦争で儲かる国がある

この産業の“世界のリーダー”はアメリカであり、2016年から2020年にかけて37%の兵器を売っている。次がロシアで20%、フランスが8%、ドイツ6%、中国5%と続く。