イワシか?大量の小魚の死骸、4キロにわたって浮く…海保が確認
読売新聞 2021/12/12 17:02
イワシのような小魚の大量の死骸が帯状に、幅約50~100メートル、長さ約4キロ・メートルにわたって浮いているのを確認した。
八戸海保によると、周辺で船の事故などの情報はなく
以下を連想する人は多いでしょう
サケ、ウニ大量死 原因を隠す農林水産省
太平洋岸でサケ、ウニ大量死=赤潮原因か、価格高騰―返礼品停止も・北海道
2021/10/11 06:24 時事
北海道東部の太平洋沿岸で、秋サケやウニが大量死している。水揚げの減少で価格は高騰し、食卓に影響が出ている
農林水産省によると、赤潮はプランクトンの異常増殖で起き、海中の酸素欠乏により魚などの大量死につながることがある。
本日10/11である
ロシアは即反応した
テレ朝news
ロシア 有毒な大規模赤潮 周辺での漁が禁止に
時間: 00:00 2021/10/02 06:17
貝類に取り込まれ
人が食べると有害
地球温暖化による
毒のプランクトン発生が原因らしい
しかし、政権は隠す
本当のことが知られたら
補償の問題が出て来るから