大阪IR事業者決定、初期投資1兆円  の意味 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

投資は
大阪の税金が使われることは確か

初期投資の意味は
うまく行かなくて、では改善しようと
投資額が膨らむ


ダム建設に同じ
地盤調査は必須の常識なのだが
作れない場所に作るから
次々に問題が出て来る
初期資金の10倍かけるダムは沢山あるみたい
それでも完成しない
大滝ダム等

辺野古
地盤調査は必須の常識
わざと、海底地盤が軟弱な場所を選んだのだろう


これらは、公共工事の手口の常識?