戦争は暴利の源泉 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

護岸工事
想定の災害は低く抑えられている?

そして、河川氾濫
トンデモ無く大きな需要が生まれる

河川は氾濫した方が大きな益になる連中がいる


戦争は
兵器でぼろ儲けできる
巨大な特需が生まれる、戦中、戦後


何としても戦争をやりたい連中の存在は必然

太平洋戦争では4大財閥が登場する
三井、三菱、住友、安田
安田は、東大安田講堂を寄付している
一番ましなのかも
自民党は、兵站で儲けた膨大な益を基に創党された

国民の塗炭の苦しみの中で
戦中戦後と暴利をむさぼった連中がいる

参考

日本軍の隠匿物資
金塊・数兆円分が東京湾で見つかる

軍の保有全資産の70%が消えうせた

陸軍倉庫には大量の隠匿物資があった

外務省の隠匿物資
禁制のウィスキー
米・炭の山

隠匿物資は
特権を持つ政治家、資本家、軍の将校 達が
ヤミ市に流して巨利をむさぼっていた

ライフ会長・清水は米軍の横流し物資で資産を築いた
親交があった政治家との写真がある
岸、福田,中曽根、、

真っ先に占領米軍に寝返ったのは
右翼、大本営参謀であった


”国家ぐるみの
国民に対する犯罪である”


40万米兵家族は
優雅な暮らしを満喫していた

RAAというのが設けられた
recreation
amusement
association
特殊慰安施設協会
要するに米軍への売春を主とする組織である
警視総監が陣頭指揮に立っていた