乱発される”改憲” | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

首相、来夏の参院選で改憲を争点に 自衛隊、9条に明記など念頭
共同通信社 2021/11/19 19:35

岸田、維新の衆院選後の第一声は
”改憲”でした

参院選では、憲法改悪の国民投票を同時に行うべき:維新

自民、憲法改正「推進本部」を「実現本部」に   読売

シナリオをこなしている、との感あり

すでに
衆院選比例代表から


”改憲”が乱発されると
それが当たり前のように思わされてしまう

綿密緻密なシナリオ通り!


参考

465名の議員数、比例では

                支持率からの予想数  開票では

公明  3.9%(―0.2%)  18.1名     23名
共産  2.8%(+0.1%)  13.0名      9名
維新  2.3%(+0.5%)  10.6名     25名


なお、小選挙区で多数が当選すれば
比例の人数は減る

小選挙区の当選者
共産  1
維新 16

よって維新は10.6名よりかなり少なくなければならない
しかし、比例25名
共産は小選挙区1名だから、比例は13.0名より多くなければならない
しかし、比例9名

ありえない結果・・・

比例の当選者数は
可成り正確に
党の支持率に比例するはず!!