奈良市仲川市長 火葬場用地取得 通常の3倍以上の値段で | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

奈良市 火葬場用地取得めぐる損害賠償 仲川市長 負担割合は地権者と調整中
奈良テレビ放送 2021/11/19 19:00

新しい火葬場をめぐっては、市が建設用地を実際の評価額の3倍以上の価格で購入したことから、市民グループが損害賠償を求める住民訴訟を起こしました。そして10月7日付で、市長と地権者に1億1600万円あまりを弁済させるよう市に命じた大阪高裁の判決が確定しています。


火葬場だから、山奥のはず


”3倍以上の価格”とあるから
認められた値段は、6000万円ぐらい
私も何か所かに山林を持っているけれど
山林なんぞ、二束三文
買い手がないのだから値段がつかない
6000万円は高すぎ
600万円が妥当?
本当に、そう思うのですよ
山林持ってる人なら常識的な感覚


これが特別ではないことが難儀
自治体、国
全てに、こんなことがある

例外がない、ことが問題

私の住居地2か所
いずれも、公金流用、着服疑惑濃厚なことがある