磯崎仁彦官房副長官は27日午前の記者会見で、新型コロナウイルスの対策として、政府が介護施設などに配るために調達した布マスク約1億4千万枚のうち、約8300万枚が倉庫に保管され、保管費用が約6億円に上ったことを認めた。
「全世帯向けは全て配布されたと承知しているが、介護施設向けは配布方法が一律の配布から希望に応じた随時配布に見直した」
・家庭用布アベノマスク
当初1枚466円
布だからウイルス防御効果なし
小さい、無意味なほど
虫、汚れ付着
で、使われたのは、配布の5%
・介護施設向けは、半分以上が未配布
布マスクはウイルス防御効果なしだから
それなりの人が、感染して、死者も出ているだろう
裏金のみ命のアベノマスク
国民のために配布、との意識皆無
アベノマスク
経費500億円ぐらいか
そのうち、しぶしぶ利用されたのは30億円分ぐらいか
山分けしたのは470億円相当
明確に、国民全体を対象にした詐欺
これが売国政党自民党
これでも、愚民化された民衆は
ニコニコ
棄権してはいけない、権利は行使しよう
と自民党に投票