五輪会場は、今後も税金を食い続ける | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

東京五輪・パラリンピックが閉幕し、1カ月が経った。競技施設は今後、「レガシー」として活用されるが、多くで年間維持費が収入を上回る「赤字収支」が見込まれ、埋め合わせには税金が使われ続ける。  朝日

赤字額が最大なのは競泳の会場だ。豊洲市場から東に2・5キロ。臨海部のタワーマンション群を望む一角に整備された「東京アクアティクスセンター」は、年6億3800万円の赤字になると試算されている。


参加者、観客
五輪は世界から集まる
日本だけの競技大会なんぞ
ガラガラ


作るのにカネをかけ
維持するのにカネがいる


私の家族は五輪は何も見ていない
しかし、五輪のための支出は10万円以上だ!!

ぼろ儲けに笑いが止まらない奴もいる

笑いが止まらない竹中に、
一体、どれだけ支出させられているのか?
こ奴が、間違って天国に行く確率は
象が針の穴を通る確率より、はるかに小さい

参考 アホ

五輪支持の竹中平蔵パソナ会長「スペイン風邪でもやった」

「世論はしょっちゅう間違える」と発言。
さらに「我慢しなきゃ仕方ない。怒るならコロナ菌に怒れ」

「竹中平蔵のパソナグループ、最終利益前年比1000% 過去最高を記録」