クジラの大きさでは、地上には住めない
現在の、最大の陸上動物は象、これぐらいが地上生活できる限界だろう
10万トンタンカー
一番恐れるのは台風のうねり
船体に3個ぐらいの波が入れば折れてしまう
原発
極めつけの巨大設備
地震の揺れやずれは、原発を破壊する
制御するところが多いから
何処かが故障する確率も高い
過去の大きな原発事故
スリーマイル島
チェルノブイリ
福一
あまりにも多すぎる
原発を地震の巣に作る日本
とんでもない暴挙
4回目の原発暴走は日本である確率はとても高い
日本が済めない国になる可能性も小さくはない
どれもこれもは調べ尽くしてはいないけれど
やがては東南海道地震が起きる
浜岡原発 外海に面している
浜岡では、50mの津波も想定外ではないだろう
プレートが跳ね上がるのだから
津波は押し寄せるもの、波高の3倍の高さも十分超えていく
浜岡での最大津波高21.1m
これはあり得ない低さの想定波高、と書いてきました
しかし、防潮壁はたったの22m
22mの防潮壁では、21.1mの津波は止められない
絶対不可能!