新総裁・岸田文雄は安倍前首相の完全な操り人形に! 今井尚哉、北村滋、岩田明子を監視役に送り込み「高市早苗の国家観」を強制
https://lite-ra.com/2021/09/post-6034.html
2021.09.29 岸田文雄は安倍の完全な操り人形に リテラ
本日、自民党総裁選がおこなわれ、決選投票で河野太郎氏を引き離し、岸田文雄氏が新総裁に選ばれた。だが、これは「岸田自民党、岸田政権の誕生」ではなく、「安倍自民党、安倍傀儡政権の誕生」と呼ぶべきものだ。
”「高市早苗の国家観」を強制”
には賛同できない
むしろ、岸田の方が高市より抜けているかも
再掲
恐ろしい岸田
自民党の、自民党たる重要な戦略について注力して進めると断定している
これは岸田の本質
学術会議、任命拒否「撤回せず」=自民・岸田氏
2021/09/13 16:41
1億5000万円、国民に説明=自民総裁選、争点は党改革―岸田氏インタビュー
2021/09/14 12:42 時事
自民党総裁選に出馬する岸田文雄前政調会長は14日、報道各社のインタビューに応じた。2019年参院選で河井克行元法相夫妻側に党本部が支出した1億5000万円に関し、「買収に使われていないことを書面をもって国民に説明する」と強調。「政治とカネ」の問題への強い批判を踏まえ、総裁選の争点は「党改革」だと主張した。
岸田氏は「党の説明責任、透明性、ガバナンス改革を考えなければいけない」と指摘。「できるだけ早く」説明する考えを示した。当選無効となった国会議員に4割の歳費返還を求める歳費法改正にも取り組むと語った。
憲法改正に関しては、安倍政権時にまとめた4項目の党改憲案の実現に「努力を注ぐ」と表明した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて「緊急事態条項(の対象)に感染症を加えるか、議論はあってもいい」と述べた。
カジノを含む統合型リゾート(IR)に関しては「経済に少なからず意味がある。信頼醸成、地元の理解を大切にし、可能性を追求していく課題だ」と主張。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設は「進めるべきだ。丁寧な説明を地元にしなければならない」と語った。