ドローン捜索で滝つぼで発見 沢登り中に行方不明となっていた男性…溺れて窒息死か
毎日放送 2021/09/29 10:25
このニュースで、過去の事を思い出しました
私がこうなっていた可能性
かつて、体力もないのに、バランスももう一つなのに
落差100mはある滝を巻きました
山奥には、落差100mはある滝がたくさんあるようです
行く人がいないから知られていないだけ
身体が回転しないように、三点支持で登ります
掴まるのは、ひょろひょろと生えている雑草など
力がかかりすぎて、雑草が抜けたら滑落、ぐちゃぐちゃになって即死
きつい高所恐怖症なのに、高さが怖くなかった
とても不思議、初めての体験
滑落しないようにするため、それどころではなかったのか
この滝があるところは
日中、極めて短時間、日が差すだけです
これがV字谷、初めての実感
四苦八苦して、滝を巻くのに1時間
山も同じ、昇るルートがあるのです
このルートを外したらまず登れない
私に、そんなルートの知識はない
専門家の案内です
滝を巻いていった目的は
滝の上にいるであろうアマゴ
100mの滝の上にもアマゴはいました
アマゴが泳いでいるうちに高い滝になっちゃった
しかし、小さなアマゴが少しだけ
ロックの人たちが、ついでにアマゴ釣りをやるのですね
専門家にはついて行けない
人間はうまくできています
体力、バランス、知力の低下から
こんな場所は怖くてしょうがない
自分の心は、こんな場所へ行くことを拒否しています
そして、命は継続する