安倍等、主流の選挙対策 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

総裁選高市、野田を立てることで
自民党員、自民党議員による最初の投票は誰かが過半数を取る事はなくなった
高市は安倍の推薦である

次は,自民党国会議員のみの、2人から選ぶ決選投票にできる
自民党議員のみなら、買収しやすい
実弾、ポスト約束
自民党議員では、安倍達に有利、つまり岸田、と言われる

ここまでは、多くが言っているから
皆の共通理解になっている


私の注目は次の点

9月14日、第29代警察庁長官に中村格・警視庁次長、第97代警視総監に大石吉彦・警備局長が就任することが発表された。

多くの自民党議員は
安倍達主流の影響力を思い知っただろう

何人かの自民党議員は、勧誘されて、岸田に投票するようになる
安倍訴追なし、でもある
一挙両得


自民党議員では岸田有利が確定しているように見える
中村格など上記3名のポスト就任が安全装置として効いている