65歳以上人口が29%超  世界最高 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

高齢者4人に1人が労働者 総務省推計、65歳以上人口が29%超に
朝日新聞社 2021/09/19 17:00

30%に迫る高齢化率は世界最高で、2位のイタリア(23・6%)、3位のポルトガル(23・1%)を大きく上回る。

政府は「生涯現役で活躍できる社会を創る必要がある」とし、高齢者の就労を進める一方で、高齢者に新たな医療や介護の負担を求める社会保障改革を進めている。


高齢化とは労働人口が低下していくこと

おまけは

かつて、義務教育の算数の学力世界一の時もあった
今は目を覆うばかり
義務教育の対GDP比、主要国でぶっちぎり最下位
学力がつくハズがない

自民党は
支配の要諦は愚民化
との認識のもと
学問研究のレベルを悲惨なまでに低下させてきた
ある年
ベネッセの進学塾では東大合格者17人の全員が海外の名門大学に進んだ。
GDPに占める義務教育費は、主要国では、ぶっちぎり最下位
論文数が減少している国は日本のみ


日本だけが
ここ20年間、給与が上がっていない


日本を守るのに重要なものは
A、武器弾薬
B、食糧

兵器を年5兆円以上も購入しているけれど
食糧自給率は37%

兵糧攻めにすれば
日本は簡単につぶせる

食糧自給率37%の意味である
食糧自給率37%は自民党の売国によって達成した数字である

食糧自給率が低いのに
科学技術が低位なら

資源を持たない日本は・・・
地球温暖化による飢餓に、いち早く見舞われる?