オトナンサー編集部 2021/08/24 18:10
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、かつては「あまり感染しない」「重症化の可能性も低い」とされていた、子どもたちの感染が増えています。
感染が増えたら
その分、更に感染増となる
そして、私たちにはタイミング悪く
都内では今月18日時点で8自治体の公立校と都立23校、私立36校の計約13万8000人が学校連携観戦への参加を希望している。【竹内麻子】 毎日新聞 2021/08/23 22:40
”学校連携観戦への参加を希望”
こうなるのは当たり前だ
校長たちは、上にゴマを摺る。従順に従う
この世渡りで校長になった
こ奴等は
子供の感染増
各家庭でコロナばらまき
なんぞ何の興味もない
自分のポスト、裏金にのみ興味
*
わが県では、学校の管理職になるのに必要な上納金は200万円が相場
と聞いた
この上納金は、管理職になった時返るらしい
ただ、全額返金ではなく
口利きした議員への上納金分は返らない
まれに例外があるのかどうかはわからない
(これは恩師からの内緒の話だよ)