首相のおひざ元・横浜市長選でも敗北 求心力低下は必至、混迷の政局
朝日新聞社 2021/08/22 20:00
「やばい。午後8時に野党候補に当確が出るなんて衝撃だ…。出口調査ですでに野党に10ポイント以上、負けていた。菅首相は最後まで望みがあると言い続けていただけに今頃、真っ青だろうな」
こう力なく語るのは、自民党幹部だ。
小此木が大嫌いだから
結果を気にはしていましたが
結果を見たのは10時過ぎ
衆院選とは関係ないと思うから
以下
そんな見方もあるか、と気にしてもらえたらありがたいです
過去分
~永田町の“選挙の神様”語る「現状のままなら衆院選、自民党30議席減の覚悟を」~
FNNプライムオンライン 2021/07/23 18:01
たった30議席減?
これほどスカタンやっても?
菅は長期政権になる、と言ってきました
理由
警察庁がサイバー局を新設へ 自ら捜査する「直轄隊」も
朝日新聞社 2021/06/24 10:31
菅政権の最初の行動
学術会議会員任命拒否
拒否された人は、かつて政権に批判的な言動があった人達
これは、菅政権の性格を特長付ける出来事である
マイナンバー制度の推進
国民監視体制の確立を狙っている
平井は適役
デジタル庁が9月発足=内閣直属の司令塔、関連法成立―自治体システム統一
2021/05/12 13:29
菅義偉首相が旗を振るデジタル庁が9月1日に発足する。同庁をマイナンバー活用拡大、地方自治体の行政システム統一化などに向けた司令塔とし、行政手続きのオンライン化推進や利便性向上を目指す。
デジタル庁は首相をトップに500人規模でスタート。
警察庁SNS解析システム導入へ AI捜査で人物相関図作成
5/29(土) 21:12配信
人権、左翼、、関係の
”人物相関図”を作成する
と言う話
中曽根の内閣・自民党合同葬
現在の新自由主義へ驀進の礎を築いた中曽根
遡って、中曽根の合同葬をやった
安倍ですら考えなかったこと
菅は体制の意向を忠実に実行している
だからスカタンになる
誰がやっても自民党なら同じ
残された方向は
菅にスカタンの全責任をかぶせる
自民党安泰
選挙結果などどうにでもなる
結果にふさわしい印象操作が残されているだけ
菅政権は崩壊の危機?
馬鹿な
政権を決めるのは自民党のみ
野党ではない、国民では勿論ない
体制の目標は
警察国家
目標は着々と進行中
大きな目標は憲法改悪
垂涎は”緊急事態条項”
これでワイマール憲法をナチス憲法とし
ヒトラーの躍進があったことを忘れないでおこう
菅政権の経過は
実に明快である!!
自民党内の勢力図に変化はないのでしょう
その勢力図で
菅の首のすげ替えがあろうとなかろうと
この方向は堅持される