「大坂なおみ批判」噴出で見えた日本の多様化の嘘 開会式で見せようとした理想とはほど遠い状況
バイエ・マクニール 2021/07/30 11:00
「大坂なおみ批判」噴出
何を批判しているのか、馬鹿らしいから知りたいとは思わない
”噴出”だからアホが多いんだ
体制・政権が誘導してきた遅れた意識”噴出”
こ奴等はニヤリだろう
どのスポーツも”格闘技”だ
肉体的にも精神的にも最良の状態で試合に臨む
今までの最良の状態を越えようとする
無理以上のものをしようとするから
故障が付随する
再起不能だってある
闘争心・体力は消耗品だ
これらは幾らでも引き出せるわけではなく
頑張りすぎたら消耗する
闘争心・体力
をどの場面で使うかなど
アスリートの自由ではないか
米国の有名選手も結構五輪不参加があるらしい
多分、”批判”は
民族主義的な、遅れた意識からのものだろうけれど、問題外
私は、アスリートの闘争心・体力の使い方は各人の自由である
という側面から考えた