開会式165億円  お粗末すぎの印象 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

デヴィ夫人オリンピック開会式の地味さに怒り爆発「165億円これが?」
日刊スポーツ新聞社 2021/07/26 14:18

開会式について「地味で質素で、怒りが爆発しました。165億円もかけて『これっぽっち?』って」と怒り心頭。「7年間も準備する時間があって、オリンピック組織委員会は何やっているんですか。あんなに日本の文化と伝統を押し売りして、目玉であるオープニングセレモニーでその国の偉大さとか威力とか威厳とか、そういったものを発信するものなのに…北京やソウルのオープニングセレモニーがどんなに豪華で豪盛でその国の威力や力を全部見せたかって。日本があまりにしょぼくって、悲しい。怒りの方が大きかった。『165億円かけた?』って。もっとプロジェクションマッピングかなんかを駆使して日本は『ここまで出来るんだぞ!』っていうのを世界に示すべきでした」と肩を落とした。

演出にあった花火については「普通の花火大会の方がよっぽど豪華だった」と指摘。「『165億円これが?』って。腹が立ちました」と怒りがおさまらない様子だった。



以下 FRIDAY

デーブ・スペクターはツイッターで、

《7年間準備して、これ?》

と投稿。“ひろゆき”こと西村博之氏は出演したネット番組の中で、

なんかフツーにダンスして終わりみたいなのが、“お金かかってない感”が伝わってきちゃって」

とコメント。

デヴィ夫人は、

史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式。なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をしていたのか…開会式が目玉なのに》

とツイッターで批判した。

極めつけはビートたけしだ。24日に放送された『新・情報7days ニュースキャスター』(TBS系)の中で、

金返してほしいですよね。税金からいくらか出ているだろうから、金返せよ。外国に恥ずかしくて行けないよ」


これらの印象通りだったのでしょうか?
内訳は、ほとんどが裏金


バッハは一泊300万円 8月8日まで

総てが、高額に設定されている
その象徴が一泊300万円でしょう


5月26日、衆院文化委員会で五輪組織委員会が広告代理店に委託しているディレクターの日当が35万円

日当80万円もある
当人への支払いは1700円等
管理費名目で97%中抜き


竹中平蔵のパソナグループ最終利益前年比1000% 過去最高を記録」


 五輪
 ぼったくり詐欺の祭典
 巨額の裏金が乱舞する