中1生徒自殺の報告書に「いじめと因果関係なし」 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

自分が間違わないために、次のことを大切にしています
・事実から出発する
・論理的である事


以下全文転載して
私の基準に照らし合わせるとどうなのか考えたい

中1生徒自殺の報告書に「いじめと因果関係なし」 母「再調査を」
毎日新聞 2021/07/21 19:11

大分県豊後高田市の市立中学1年の女子生徒(13)が2020年11月に自宅で自殺した問題で、市教委の第三者委員会は21日、部活動で女子生徒に対するいじめはあったものの、自殺との因果関係はなかったとする調査報告書の概要を発表した。調査結果に、女子生徒の母親は「納得がいかない。再調査を求めたい」などとコメントした。

 報告書によると、女子生徒は20年8月ごろ、両親に「他の生徒の態度が厳しく部活動をやめたい」と相談。担任教諭は10月7日に部活動でいじめが発生したと学校側に報告し、女子生徒は10月13日に退部した。

 第三者委は、女子生徒が11月24日に自殺する約1カ月前に退部していることから、「部活動での人間関係を苦にして自殺を選択したとは考えにくい」とした。さらに女子生徒が学校の文化祭などに積極的に参加し、友人との関係も良好だったと指摘。そのうえで、退部後に祖母を亡くした他、学習上のストレスを抱えていたり、有名人の自殺が相次いでいたりしたことなどが複合的な要因になったと推認した。【宮本勝行】


・”事実”は、関係がはっきりしない、一面的なものを採用している
・無関係な”事実”に基づいた、論理性皆無の推論の結果
「いじめと因果関係なし」と結論している
・では、なぜ自殺したのか、の論及がない、無責任すぎる

”市教委の第三者委員会”とある
市教委が設定している、自殺生徒を出した学校の上部機関である
”第三者委員会”とは言えない
”調査報告書”の内容は、その事を示して余りある
自分達の関係職場で、自殺者を出してしまったという悔しさは皆無
感じられるのは保身のみ

持ち込む飲み物について「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」
茨城県鹿嶋市の市教育委員会と同類である

哀しいのは、日本全国、これが教育現場と思われること