デイリースポーツ 2021/06/12 11:27
総務省が11日に東京オリンピック・パラリンピック期間中の49日間(7月19~9月5日)、テレワークの集中的な実施を民間に求める「テレワーク・デイズ」を始めると発表した
共産党・志位和夫委員長「命をリスクにさらしてまで五輪を開催しなければならない理由は何か」
と迫られると「国民の命と安全を守るのは私の責務だ」と答えるなど、ズレた回答に終始した。
49日間(7月19~9月5日)も、実際にテレワークしたら
数万人の死者が出るのではないか
多くが餓死だろう
そこまでして五輪を開催しなければならない理由は何なのだ?
平蔵のような輩が私腹を肥やすためだけではないか!