世が世なら灰皿乱舞労使交渉 坂巻フミエ
⇒まともな労働組合があるなら、いまならパソコンをひっくり返す。ご用組合への怒り。
乱れ世に十七文字の筵立て 笑い茸
⇒乱鬼龍関係の句が多かったがこれが一番いい。「乱さんではない、みんなのこと」(作句者の弁)
代読のような総理にヤジ乱れ 今 明
⇒ロボットの方がマシの棒読み。格調の高い野次が欲しい。
戦争も一糸乱れずマスクつけ 蘭綺麗
⇒映像が浮かぶ。
ハンコ消え遺産となるか乱筆も なずな
⇒すべてがデジタル化。字を書くという行為までなくなるのか。
乱用の任命権に舌もつれ かずさ紀柳
⇒右往左往ふ?りを巧く。
乱起こす 路地でサンマを焼きながら すなふきん
⇒日常の中の反乱。日常の中の問題意識がとても大事。
今日は雨それでも揚がるむしろ旗 白眞弓
⇒乱鬼龍さん詠んだ句でこれが一番いいと思った。