隣の市は
暴力組織関係者ばかりとか
わが市も、
結構、暴力団兼務議員がいる
美味しい実入りが少なくなっているからだろう
弁護士
法学部を増員した結果
議員になる奴が多い
多くは、ごろつき議員だ
薄っぺらい言葉を喋るから、ムカつく
市会の選挙が近いらしい
この時だけ、宣伝カーでくる
喋るのは、雇われ
汚い手を隠すのに白い手袋
知らない奴に手を振られたらぞっとする
選挙ビラが入ることがある
ある奴
まずは陸上競技で頑張ってきた、という自慢
次は、起業し成功したという自慢
次の川柳がぴったりだ
・たたきあげ仮面剥がれて夜叉の面 八金
こんな輩は、最も吐き気をもよおす
弱者に寄り添ったとか、社会のためになることをした
という経験、指向が皆無の奴
最近2件、経験した裏金創生
いずれも市長等だ
箱モノを巨額の税金で作る
作ってもらった企業との契約
儲からなかったら、市が損失を埋めること!!!
市の財政からして、とんでもなく大きな事業
企業から金を貸してもらわないとできない
過疎の市で、ホテルを作る
今まで5回、近くを通ったけれど
部屋の電気はすべて消えたまま、カーテン閉めたまま
市長は、住民の犠牲の上に、たんまりと裏金をせしめたのだろう
住民は、こんな政治、こんな政治屋、こんなごろつきには期待しない
結果、極めて低い投票率となり
投票するのは、裏金にありつきたい連中が多数を占める
そして、ごろつきが市長になり、議員になる
腐朽は体制の生命維持装置