死者数を比べる | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

和田 秀樹
国際医療福祉大学大学院教授
を参考にします

なお、私のブログを見に来ていただいた人にも触発されて



わが国の新型コロナの累計感染者数が30万人超、死者が4000人超

インフル関連死は例年1万人、(インフルが起因となった死者数)
2019年のインフル死者数は3575人(厚生労働省)

2020年はかなり少ないはず

昨年比「600分の1」
マスクの影響でしょう
最初から分かっていることなのに
インフルワクチンを大量に用意し、医師に勧めさせた
裏金の臭い

通常の肺炎死も毎年約10万人

昨年?自殺者数
20,919
元号で言われたら分からない・・・

10歳以下の子供の死者
0人


クルーズ船で、コロナ感染拡大の方策を取ったことも憶えておきたい
憲法に入れたい緊急事態条項の展望があったであろう



今、強くニュースにしていること
政権主導

緊急事態宣言
入院しなければ懲役 予定
基本的人権、デモ、集会、投稿、、の制限を展望したもの
ワイマール憲法に緊急事態条項を入れることで
ナチスの膨張があった、アウシュビッツがあった
緊急事態条項は麻生の垂涎、発言がある
”緊急事態”なる語を使っていることに注目したい

ワクチンが強調されている
火事場泥棒的な裏金創生があるのは現政権の通常

・以上により、支配に都合が良い意識の誘導が行われている
阿呆に答弁させることで、民衆は知力を奪われて行ってる、のはその例



私が、常に思うのは
自民党は国民のためになるようなことは決してしない