大阪の死者数、なぜ最多 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

大阪の死者数、なぜ最多 東京より高齢化原因?  新型コロナ
1/24(日) 7:29配信  時事

大阪府の新型コロナウイルスの感染者は約4万人と東京都の約4割にとどまるが、23日時点の死者は826人で全国最多となっている。

なぜ大阪で高齢者の感染が多いのか。府は分析を続けてきたが、はっきりした理由は分からない。

時事は
大阪の死者数、なぜ最多 東京より高齢化原因?
とするが
他の理由を書かない
丁寧な分析ではない

維新・イソジン吉村知事の府
”府は分析を続けてきたが”
自己宣伝的である
”はっきりした理由は分からない。”
分析を続けてきたのだから
考えられる原因があるはず、なぜ言わない


参考

大阪市立十三市民病院では、10月までに医師4人・看護師14人をはじめ約25人が退職

橋下氏は大阪府知事、市長時代に、医療福祉を切り捨て。公立病院や保健所を削減したほか、医師・看護師などの病院職員、そして保健所など衛生行政にかかわる職員を大幅に削減してきた。

維新政治が医療を削りに削った結果、必然的に起きている事態なのだ。

実際に運用可能な重症病床の使用率は11月30日の時点ですでに86.7%

「大阪コロナ重症センター」
約130人必要な看護師のうち約80人が不足している

大阪の死亡者は8割が軽症・中等症の患者が入院する通常病床で死亡


「一定の本当にもう超高齢であったりご家族の同意が得られるような場合については、人工呼吸とかそういうのじゃなくて、これはもう若い人にそれをバトンタッチするというような判断というのが必要になってくることがあるかもしれない」

「超高齢者は若い人にバトンタッチする」という発言にも明らかなように、これは紛れもなく「命の選別」発言だ。

大阪の医療崩壊と看護師不足は維新の医療削減政策のせい! 橋下徹は大阪市長時代、看護師の給料を「バカ高い」と攻撃
https://lite-ra.com/2020/12/post-5720.html