18日召集の通常国会(会期150日間、延長1回まで) 火事場泥棒案件 満載
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/19899
コロナ禍逆手に取った厳罰化 通常国会で強行狙う菅政府 コロナ特措法改改定、デジタル関連法案、国民投票法改定…
長周新聞 2021年1月17日
FacebookTwitterHatenaLine
菅政府は18日召集の通常国会(会期150日間、延長1回まで)で、新型コロナウイルス対策特別措置法(新型コロナ特措法)改定案やデジタル庁設置に向けたデジタル関連法案を成立させようとしている。新型コロナ特措法改定案は緊急事態宣言下で行政が出す指示に従わない個人や飲食店に厳罰を科す内容で、デジタル関連法は日本社会全体のデジタル管理を目指す法案だ。そのほか米軍や自衛隊基地周辺にある土地の利用規制を強める新法、後期高齢者の窓口負担を2割(現行は1割)に引き上げる医療制度改革関連法案、改憲に向けた改定国民投票法案の成立も狙っている。
スカタン菅、の記事が多いけれど、誰の意見かに注目しなければ、と思う
体制内権力闘争として言われている場合
反体制サイドから言ってる場合
菅は体制の意向で着々と動いているのである