金融緩和という名の資産移動 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

2020年 05月 29日  投稿分に加筆

日銀、日本株の最大株主へ

ETF保有額 年内にもGPIF超え(現在、すでに超えている)

日銀資産、601兆円に膨張


日本のGDP 500兆円

これより多いのだ

(5/21時点)
●2016年から外人の先物もいれての売買 -216443億円。
●個人のトランプ週以降の売買  -111800億円
外人、個人は日本株は上げないとの見立てで売ってきた
上げない株を買うのは日銀と年金
(年金は、下げたら買い増すのが仕組み)

投資部門別(株+先物) 週…億
個人 / 海外 / 日銀
2020年計… ▲4531 / ▲64029 / 69107
日銀ETF買いは、外人と個人の売りの総計に一致する

斜陽の国 日本
株が上げることなどない

なお、株が下げるので買い支えている
日銀が買い持ちのETFを売ろうものなら、株価大暴落

よって、今後
日銀が買い持ちのETFを売れることは100%ない

この意味は
日銀が買ったETFは
どぶに捨てたのと同じと言うこと

日銀ETF買いを
最近倍増 年間12兆円にした


日銀ETF買いは税金で手当てされていく
買ってもらった経営者は
株価が支えられ、高額の給与、配当金がもらえる
この金は
貧乏人が出さされたものである
金融緩和なる日銀ETF買いは
貧乏人から金持ちへの資産移動である