大阪の府知事と市長に”あほんだら”
山口二郎教授、大阪の府知事と市長に「あほんだらという言葉は彼らのためにある」
11/23(月) 19:21配信 デイリー
山口二郎法政大学教授が23日、ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルスの新規感染者数で、大阪府が22日に過去最多の490人となり、東京都を上回ったことなどを受け、大阪府知事と市長に「あほんだらという言葉は彼らのためにある」と苦言を呈した。
山口教授は「政治は結果責任だと橋下も言っていたはず」と切り出し、「大阪において住民投票敗北、コロナ感染日本最悪という現実にもかかわらず、知事、市長がへらへらとその地位にとどまるのはなぜか。あほんだらという言葉は彼らのためにある」と指摘した。
まあ、口が悪い人もいるわけで
世話になってるわけでもなく
忖度しなければならないマスコミでもなく
思っていることを、歯に衣を着せず言っただけ、報道しただけ