百田尚樹、橋下徹、木村太郎 のねつ造・歪曲・非論理性をさらしてやろう
大統領選不正デマを拡散した日本のトランプ応援団の妄言総まくり! 百田尚樹、橋下徹、平井文夫、木村太郎…
https://lite-ra.com/2020/11/post-5698.html
2020.11.16 大統領選不正デマを拡散した日本のトランプ応援団の妄言総まくり! リテラ
状況
アメリカ大統領選挙は14日にアメリカ全州の勝者が確定し、最終的に獲得された選挙人は、バイデン氏が306人、トランプ大統領が232人と大きな差がついた。手作業で再集計をしているジョージア州でも勝敗が変動することはないという。
トランプやその陣営が主張する「不正選挙」についても、司法や行政当局、メディアの調査により、ネット上で流通しているような不正ネタはほとんどがデマであることが明らかになっている。大量のトランプ票が燃やされていると主張した動画の投票用紙は本物ではなくサンプルだったことが州当局から指摘されたし、大量の死者名義による投票があったとか、集計マシンが読み取れないシャーピー(油性ペン)で書かされた投票用紙が数えられなかったとかも、デマであることがわかっている。
さらに、トランプの支配下にある政府内部でも不正投票を毅然と否定するようになった。12日には、米国土安全保障省サイバーセキュリティー・インフラストラクチャー・セキュリティー庁(CISA)が、今回の大統領選で票が失われた形跡はまったくないとの調査結果を公表した。
こんな状況にありながら
ひどかったのは、予測ではなく、そのあとの露骨すぎるトランプ擁護だ。
ジャーナリストの木村太郎は
他の出演者の「トランプは往生際が悪い」という批判に、
「最後まで死ぬまで戦うのが米国の美徳」と強弁
橋下徹はずさんな郵便投票攻撃に加え、「パックンも分断原因」と話をすり替え
郵便投票について批判
「サインが正しいかどうか確認するのは不可能」などと主張、東大出身のクイズ王・伊沢拓司から「今回はサインだけで判断しないように記入項目がすごく多いので、サインのシステムはクリアしてます」とその場で突っ込まれる始末だった。
パックンことパトリック・ハーランが「トランプ大統領に7000万人以上支持者が集まったのががっかり」と発言したことにかみつき、「パックンはアメリカで分断を生んじゃいけない、トランプが原因だって言うんだけど、実はパックンも分断原因」「トランプ支持者7000万人いるのはがっかりでもなんでもない。認めないといけない」などと、めちゃくちゃなことを言い出した。
〈★★百田尚樹の大予言★★
アメリカ大統領選挙はいくつかの州で不正が見つかり、開票をやり直して、不正票が無効となり、その結果、トランプの再選が決まる。
今、正義は瀕死の状態だが、必ず蘇る。
もし正義が死ねば、4年後、アメリカはまったく違う国になっている。
日本、考えるのも怖いよ〉
トランプを真顔で「正義」だというツイートを読まされたこっちが怖くなるが、しかし、バイデン勝利が確定した後も百田氏の姿勢はまったく変わっていない。
高須クリニック・高須克弥院長も、支離滅裂なツイートを繰り返している。
それにしても、日本のネトウヨや右派論客たちはなぜかくもトランプが好きなのだろうか。差別主義者のトランプからすれば、非白人の日本人だって差別の対象だと思うのだが、ヒステリーを起こしデマを振りまいてまで、トランプを応援するというのは尋常ではない。
原文を読んでください
斯様な、ねつ造・歪曲・非論理、、満載の極俗物が
マスコミに登場できる不思議・・・
体制の情宣機関マスコミ故なのでしょう
私は
テレビニュースは決して見ない
お笑い等、まったく見ない
時事解説じみたもの、絶対見ない
テレビでは、内容の取捨選択ができないから
洗脳されていく
新聞の購読は止めましたが
新聞記事はすべて同じ、体制サイドのスタンス
やはり、まったく購読する意味がなかったと知りました
新聞記事は、本質を誤魔化す書き方しますね
こんなものを何時も読んでると、状況がどうなってるのか見えなくなる
ネットは、取捨選択ができ、嫌悪を感じるものは読まないから
もっぱらネット
ただ、それでも、ニュース、個人の投稿は、
選んでも、流し読みする程度でないと、本質が見えなくなる
私が利用するのは
考え方ではなく(これは、私が転載しなくても本文を読んでもらえばよいのだから)
事実関係
状況判断のための数値
です