よくもまあ、何も考えずにあんなことをしてると思う
・他者への感染予防
呼気は遮断されない
他者への感染防止にはならない
・自分の感染予防
吸気は遮断されず、そのまま入ってくる
自分の感染予防に効果なし
感染予防の効果は
大きなつばが遮断されるときもあるだろうから
せいぜい5%ぐらいではないか
なお、レジ前に透明フイルムがかけてある
あれは、いくらかは効果があると思う
布アベノマスクはウイルス防御効果、ほぼなし
みんなが着けてる不識布マスクは防御効果絶大だと思う
私は外出後、手を洗い、目もこすり洗いする
そんなに大量なウイルスに出会うとは思えないから、意味はないかも
考え方は
ウイルスを含んだ飛沫がどうなるか、と言うことである