ブログは複数が良い
その理由です
・YAHOOのブログが廃止になりました
そうなると、過去分の投稿・データが消えてしまう
過去分を検索できない
5000回分もある過去の投稿を他に移すのは難儀すぎる
ブログ廃止になれば痛いです
・例えば、私のHN、YAHOOでかろうじて検索にかかった時がありましたが
今は検索では出てこない
数回の投稿のものが検索にかかり、5000回投稿の私のブログは検索にかからない
体制は、そんな姑息な手を使います
で、そのHNのブログの訪問者は日に数人、と言うことになります
検索にかかるブログでは100人を超えているのにです
もし、この訪問者数人のブログをやっているだけなら、意欲が失せます
・ブログが、消滅された、と言う話も聞きました
そんな手を使ってくる
・あまり閲覧者が増えても。潰されるのかも
名前やメールの登録が必要なものはやりません
YAHOOは、自社の全てのメールを米NSAに閲覧させていました
アメリカ国家安全保障局(アメリカこっかあんぜんほしょうきょく、英語: National Security Agency:NSA)
・ブログに、どうも意図的に?障害を発生させる場合もあるのかも
以上、コピペするのは、そんなに手間がかかりませんから
複数のブログを作られることをお勧めします