赤ちゃん | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

男児が出産されました
娘の子ども
初めての孫です

すごいなあと思うのは
10か月前は、たった一個の受精卵でした
細胞分裂し、細胞数が増え、組織が分化し器官が出来
10か月で体重3kg
無数の機能を備えた生命になってる
体の設計図DNAのすごさ
この発生の進み方もプログラムされている
心もプログラムされている


泣いたり、手足を動かしたりしている

”赤ちゃんはなぜ泣くのか”で調べてみました
その理由が挙げてある
これは本質ではないと思う

泣いたり、手足を動かしたりしている時
時々刻々、急速に発達・成長をしているのだと感じました
脳と組織・器官とのすごい連携が
時々刻々、急速に発達・成長しているのだ、と感じます
数十兆個の細胞が互いに連関を作っていく

次の日
前日より手足が良く動きます

時々刻々、急速に発達・成長しているのですね

お腹がすいて泣いているらしい
母親が抱いてやると泣き止みます
人間らしい心の開花ではないでしょうか

ここまで腐朽させられた社会
その影響を受けるであろうことが心配
優しく勇敢な子に育ってほしいと思います