なかなか丁寧に作ってある
2枚重ねのガーゼが5枚
少し小さいかな
・ただ、鼻に沿わせるワイヤーがない
呼吸はマスクを通さずなされる割合が多そう
・真夏日もある時期、暑そうである
以上は、多くの人のアベノマスクに対する感想ではないかと思う
しかしだ、本質は以下のようなものではないか?
”なかなか丁寧に作ってある”
これは詐欺のカモフラージュにしている
アベノマスク
経費466億円
5000万戸配布して
(この時期でもまだ届かないところがほとんど)
一戸当たり経費932円
たった2枚でだ
1枚466円だ
これは、貰えるのではない
各自の負担だ
おまけは
ガーゼのアベノマスク
ウイルス遮断効果ほぼゼロ
安倍は
ちんけなウイルス遮断効果ほぼゼロのアベノマスクを着けて会見している
この光景は
本年最大のギャグである
私は、詐欺師が詐欺のカモフラージュをやってる、と見えてしまう
ウイルス遮断効果ほぼゼロ
1枚466円もする
こんなアベノマスクに各戸で932円も出さされるのだ
税金支出なのだから、私たちが買わされているのだ
決して貰えるのではない
安倍考案の巨大詐欺である
国民全体対象の巨大詐欺!!
逆に、アベノマスク配布の関係者は
巨大な儲けを得る
* ウイルス遮断効果ほぼゼロ
それでも布マスクを配布する理由
狙いは、感染を防ぐことにはなく、裏金のみ!
洗って再利用できる、各戸たった2枚しか配らない言い訳だ
サージカルマスクならどこでも作れる
しかし、もう布マスクを作る機械はない
特定の者に利権を与えることができる
そして、謝礼はあるだろう
モリカケ桜と同じ臭いがする
再度言う
アベノマスクは
国民全体対象の巨大詐欺だ