<アベノマスク崩壊!>興和 伊藤忠 未配布全量を回収 だから言わんこっちゃない(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/20/senkyo271/msg/835.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 4 月 26 日 11:00:05
政府が配布を始めた布マスクの一部から不良品が見つかった問題で、マスクを納入した3社のうち、大手医薬品メーカーの興和と大手商社の伊藤忠商事が23日、未配布のマスクを全量回収すると発表
政府が公表した受注額は興和が約55億円、伊藤忠は約29億円だが、両社には今後、回収作業や検品体制の見直しなどの経費が重くのしかかる。その費用を政府が持つとしたら、マスク配布にかかわる予算額466億円が大きくハネ上がるのは必至。世界の笑いものになり、国民も望んでいないアベノマスクは今からでもやめるにしかずだ。
心配は
”回収作業や検品体制の見直しなどの経費”
これを、税金の形で
私が負担しなければならないのだろうか?
表向きは、各社で負担、であろうと
各社には、相応の見返りがあるだろうし・・・
何しろ、安倍のスタンスで感じてきたのは
”安倍は、アベノマスクを感染防止用に配布しているのではない!”
この私の確信は、拡大される
”安倍政権は、コロナ感染拡大に尽力し、もろもろの益を得ようとしている”
安倍にとっては
惨事はまたとない裏金の宝庫