氷河の溶け方大気の密度は 水の密度の1/1000と考えられます 接触によって熱移動が起きますから 大気によって溶ける氷河の量は 同温の海水によって溶ける量の1/1000と考えられます 南極の氷河は 温度が上がった海水によって主に溶かされているようです 温暖化した大気によってではなく