神奈川県知事「国が仕切るのが筋」批判 クルーズ船搬送 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

朝日新聞社 2020/02/26 17:12

乗員乗客が新型コロナウイルスに集団感染したダイヤモンド・プリンセス号からの患者搬送をめぐり、神奈川県の黒岩祐治知事は26日、「県が中心におこなった。本来なら国が真っ先に飛んできて全体を仕切るのが筋」などと述べ、国の対応を批判した。

黒岩知事は、県内外の搬送先探しや感染者の振り分けについては県が主に担ったとし、「我々は県民へのサービスが基本。3700人が乗った船が来て、『県がやるしかない』と対応した。本来は国がやるべきだった。国には、危機管理の態勢ができていなかったんだなと感じざるを得ない」とも語った。


もう無茶苦茶だ
万事がこれ

何故こうなるのか!
目先の打算だけしか興味が無くなってる公務員
全体の奉仕者、という感覚は、国の組織にはなくなってしまった
頑張ると、批判される、村八分に会う、退職に追い込まれる


安倍が創ってきた慣習である