転載し出したら、切りがないほどの量
一部転載します
この時期に安倍はフグ堪能、進次郎は新年会、森雅子は書道展、萩生田は消防団長の祝賀会出席
2020.02.20 まるこ姫の独り言
今、日本がどのような状態なのか知らないわけでもないのに、三大臣、進次郎、森雅子、萩生田はコロナ対策会議に出席せず、地元に飛んでいたと。
菅はこの三大臣の私用を「用務」と言ってけむに巻いてきた。
安倍政権にかかったら、日本語がどんどん怪しくなる。
募集と募るは違うと言ったり、報道陣から「今年の漢字」を一字でと問われ「責任」答えたり、現行法律を内閣の解釈で勝手に変えたり、この内閣は一般常識以前の日本語破壊を推進している。
コロナ対策会議も11回したそうだが,一回の会議の時間がたったの10分とか15分とか。。
3大臣だけかと思いきや、19日安倍首相は、のんきにトラフグの刺身を試食し、「プリプリして歯応えがある」とはしゃいでいた。