●この株売りに対抗して
年金は株買い加速
「日本破局」 公的年金運用損
公的年金運用損、最悪の14.8兆円 昨年10~12月
2019/02/01 15:53
14.8兆円
たった3か月の損失だ
株式配分比率が決められている、ということは
株が下げれば、比率が下がるので買い増す、ということ
恐慌では、買い増せば、損失の拡大は加速する
裏金狙いで
株式配分は安倍で4倍にした
日銀ETF 年6兆円 安倍で6倍にした
これらは巨額すぎて、売ることはできない代物
公的年金、現総資産額164兆円
資産に占める損失はとんでもない
景気や株価は
緩和による仮の需要の創生で
持ちこたえた
しかし、これからは過剰生産恐慌という形の景気後退になる
配分比率を保たなければならないから
下げで買い増し、そして、恐慌では株価は下落し続ける
損失は加速度的に拡大する
仮に、配分比率の縛りを、大改革でなくそうと
巨額に積み上げられた保有株
売ろうものなら、株価大暴落
年金の買い持ち株は売ることはできないのだ
裏金命の売国奴・安倍により
年金は崩壊されていく
羊たちの年金はもう期待できないのかも・・・