桜見る会招待、大臣判断なく決定 名簿の決裁、第2次安倍政権ではゼロ
毎日 12/26(木) 20:14配信
首相主催の「桜を見る会」を巡り、政府の責任者による招待者名簿の決裁が2013年以降は行われていなかったことが26日、判明した。内閣府の担当者が同日、国会内で開かれた野党追及本部のヒアリングで明らかにした。
決裁文書は行政機関の意思決定を記録した重要な文書だと位置付けられており、保存期間満了後は多くが国立公文書館に移管されてきた。
桜を見る会自体が犯罪!
面白いのは
”内閣府の担当者が・・・”という部分
安倍にまずいことが続いている
体制内権力闘争?
最後に腐朽させきって、”用済み”なのだろうか?
推測の域を出ないけれど・・・