参考
侵略兵器である空母保有の状況
特に、原子力空母は、攻撃されることを想定しない空母である
艦級別[編集]
エセックス級/タイコンデロガ級の一部とミッドウェイ級以降は第二次世界大戦後の就役。エンタープライズ(CVN-65)以降は原子力空母。
ラングレー (USS Langley, CV-1) 1922年3月20日就役(空母として)
レキシントン級
レキシントン (USS Lexington, CV-2) 1927年12月14日就役
サラトガ (USS Saratoga, CV-3) 1927年11月16日就役
レンジャー (USS Ranger, CV-4) 1934年6月4日就役
ヨークタウン級
ヨークタウン (USS Yorktown, CV-5) 1937年9月30日就役
エンタープライズ (USS Enterprise, CV-6) 1938年5月12日就役
ホーネット (USS Hornet, CV-8) 1941年10月20日就役
ワスプ (USS Wasp, CV-7) 1940年4月15日就役
エセックス級/タイコンデロガ級
エセックス (USS Essex, CV-9) 1942年12月31日就役
ヨークタウン (USS Yorktown, CV-10) 1943年4月15日就役
イントレピッド (USS Intrepid, CV-11) 1943年8月16日就役
ホーネット (USS Hornet, CV-12) 1943年11月29日就役
フランクリン (USS Franklin, CV-13) 1944年1月31日就役
タイコンデロガ (USS Ticonderoga, CV-14) 1944年5月8日就役
ランドルフ (USS Randolph, CV-15) 1944年10月9日就役
レキシントン (USS Lexington, CV-16) 1943年2月17日就役
バンカーヒル (USS Bunker Hill, CV-17) 1943年5月24日就役
ワスプ (USS Wasp, CV-18) 1943年11月24日就役
ハンコック (USS Hancock, CV-19) 1944年4月15日就役
ベニントン (USS Bennington, CV-20) 1944年8月6日就役
ボクサー (USS Boxer, CV-21) 1945年4月16日就役
ボノム・リシャール (USS Bonhomme Richard, CV-31) 1944年11月26日就役
レイテ (USS Leyte, CV-32) 1946年4月11日就役
キアサージ (USS Kearsarge, CV-33) 1946年3月2日就役
オリスカニー (USS Oriskany, CV-34) 1950年9月25日就役
レプライザル (USS Reprisal, CV-35) 未成
アンティータム (USS Antietam, CV-36) 1945年1月28日就役
プリンストン (USS Princeton, CV-37) 1945年11月18日就役
シャングリラ (USS Shangri-la, CV-38) 1944年9月15日就役
レイク・シャンプレイン (USS Lake Champlain, CV-39) 1945年6月3日就役
タラワ (USS Tarawa, CV-40) 1945年12月8日就役
ヴァリー・フォージ (USS Valley Forge, CV-45) 1946年11月3日就役
イオー・ジマ (USS Iwo Jima, CV-46) 未成
フィリピン・シー (USS Philippine Sea, CV-47) 1946年5月11日就役