安倍自公政権の愚民化のスタイル a | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

日本の国力がアジアで低下、このままでは韓国にも追い抜かれる理由
野口悠紀雄 2019/12/12 06:00

世界経済が成長する中で、日本の生産性が低下している。このため、日本の相対的地位が低下する。
 シンガポールと香港が、1人当たりGDP(国民総生産)ですでに日本より高い値だ。近い将来に、韓国と日本の関係も逆転する。
 生産性向上の基礎となるべき高等教育の分野で、日本の落ち込みが著しい。
 経済力が落ちるから教育・研究が進まず、開発力が落ちる。そのため経済力が落ちる、という悪循環に陥っている。

日本の1人当たりGDPが伸びないのは、生産性が向上しないからだ。
 そして、生産性が向上しないのは、技術開発能力が落ちているからだ。


野口悠紀雄がどんな思想の人なのかは知らない
しかし
分析は、私とほぼ同じなので転載しました


愚民化は支配の要諦だと思う

米はハリウッドから民主的な人達を追い出し
ハリウッドを愚民化の先鋒にしてきた
”国を守る”、”家族を守る”、はハリウッドの目玉商品であり
民衆愚民化の象徴である
この思想により、軍産が巨大な力を持ちえる
しかし、米は国力の源泉を教育の高さと理解している
これが日本との違いだ

日本は、対米隷属でポストを稼ぐスタイルを政治屋たちが選んだ
隷属のスタイルは米に選ばされた、ともいえる
日本は売国政治屋が主流である
売国政治屋が選んだ愚民化のスタイルは
”知性を奪うこと”
米の選択とは真逆である

このスタイル故
義務教育費のGDPに占める比率は、統計の取れる国で最低である
東大は世界のアホ大学になり下がってしまった
高校生が海外大学に直接進学する動きが目立ち始めている。そうした高校生は東大を蹴って、海外進学を選ぶという。ベネッセの進学塾では東大合格者17人の全員が海外の名門大学に進んだ。
(プレジデント)
20年間で欧米の給料は平均で2倍に 日本のみが2000年の賃金水準を下回る
・先進国で最悪レベル…。7人に1人の子どもが貧困状態な日本。
情報提供:認定NPO法人カタリバ gooddo