7/7朝日
無職・独身 募る苦しさ
老後不安 50歳、非正規転々し ひきこもり
70代、全財産8万円 病院も行けずに
「安全網」救われぬ人たち
この状況は、かなり多くにとって現実の姿である、と思う
この状況によって、どんな方向に行くのか考えたい
それが、この状況を作ってきた体制の狙いだろう
●この状況は低生活の沈め石になる
全体の労働条件を低く抑えられる
低賃金も容認されていく
過労死を生むような、過酷な労働条件が容認されていく
●右翼指向のルンペン、ネトウヨ、が大きく台頭する傾向になる
現実
先進国で最悪レベル…。7人に1人の子どもが貧困状態な日本。
20年間で欧米の給料は平均で2倍に 日本のみが2000年の賃金水準を下回る
2013年度以降の7年間で削減する社会保障費は
4兆2720億円、
企業が利益から税金や配当を差し引いた上で積み立てた「内部留保」(金融機関を除く全産業)は、2017年度末で446兆4844億円となった。
ちなみに
GDP 552兆円
貧困は体制の生命維持装置
貧困は政策
貧困は戦略